浦和駅西口南開発に、岸町4丁目・駅前の居住地を追われ、
平成16年、現在地の芝原3丁目に移転、

                はや9年になりました!!

 
 さくらの時期、見沼用水対岸から見た画廊YAMA         庭の槇の樹


  見沼代用水の畔、田舎の、自然豊かな、空気の良い環境に住んで見て、
お客さまは無いけれど 今の此の選択で良かったと思う、JIJIBABAです。。。


さくら並木が目の前ですから、お花見時だけは混雑しますが、平日は「開店休業
JIJIBABAも、夫婦で、気ままに趣味や手芸に励んで居ます。



  高年大学に入学 大学の行事に参加、マージャン・クラブや、旅行や音楽会 e.t.c
GENKI NEXTにも、入会、デイ・サービスの整体指圧や筋肉トレーニング、、、
年寄りなりに、充実した毎日???
 表題の<槇マキの樹>について、記事を残したいと書き始めました ^o^)/

  我が家の庭の真ん中に、旧住まいの庭から移埴した、槇
マキの大木が有ります
下の写真()で、其の左奥に見える、丸く刈り込んだ樹が、其の実生の樹です。
庭の北西の隅に、4m位、唯、真っ直ぐに伸びて居ます。
(写真

  浦和の庭で、親樹から実が落ちて、高さが1m位、太さ径1cm位に
成ってた若木を、記念に自分で移植したのですが。。。
                          
何時の間にか?、、、と云う感じで、4m以上に真っ直ぐに成長しています。
(写真)は其の根元。



 (写真)槇の親子 

 (写真)苗木がこんなに育ちました

 画廊YAMA移転の「記念樹」に残したいのです


ro-35

実生の槙の樹

平成25年(2013)10月7日 記

inserted by FC2 system